忍者ブログ
一発免許にチャレンジ中!
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
35  34  33  30  32  29  28  25  26 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなに嬉しい事は いつぶりでしょう。
ほんとに嬉しいです

今日は 合格発表の前に 
何度も 「もうここに来たくない!!!」って思っていました。

叶いました

応援してくれた 家族、友人、同僚そしてお世話になったH氏、
本当にありがとうございました。

2回目で無事合格できたのは、紛れもなく H氏の教授のおかげですし、
家族の協力も 本当にありがたかったです。


【A-3】コース

先回不合格だったコースですが、
実はA-3だといいなと思っていました。
やはり、一度本番で走ったコースは、印象に深く、試験官からのメッセージも
よく覚えているから。

場内課題は Aコース
事前に、H氏が、実際の場内まで一緒に行って、
ハンドル操作の事、とても詳しく丁寧に伝授してくださいました。

実際には、最初の45度でのバックが思うようにいかず、
「やり直します」と言って もう一度前に出てやり直しました。
入って その後出る時も何とかクリアして、終了しました。

今日は路上が済み、場内の方向転換課題も終わった後で、
試験官からの最初の一言が
「スムーズな運転ができていました」 でした。

思わず「ありがとうございます」と言いましたが、
でもね・・・と
ダメ出しの指摘
*上原右折の寄せが甘かった
*下原右折の 流導帯 踏みそうだったよね

この二つは自分でも しまった。。。と思ったところで、
今日の試験官は、途中あまりメモを取らない方でしたが、
さすが、終了後のコメントでは、的確に 良いところもダメ出しも
しっかり話してくださいました。

さすがプロですね。
A-1、A-2 A-3 それぞれ、ほんとに途中のメモ、されなかったので、
不安になるほどでした。

同乗した後の2人も特に 大きなミスはなかったように見受けられたので、
下手したら、二人合格で 私だけ不合格なんてこともあるのかな。。。
やだなぁ

とか
思っていたのですが、

結果 午後のAT普通は、6人受けて1人のみ 合格でした。
嬉しい。本当にありがとうございます。
やった~~~~~~~!!

拍手[1回]

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/01 りんご]
[08/01 みちみち]
[07/30 りんご]
[06/07 みちみち]
[06/07 惨事]
[05/23 みちみち]
[05/23 惨事]
[05/23 みちみち]
[05/22 惨事]
[05/20 みちみち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みちみち免許
性別:
女性
自己紹介:
失った免許を 再取得!
無謀かと思いつつ、一発免許に挑戦中!
応援よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
"みちみち免許" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]